◎実験データについて ファイルが大きすぎて本サーバーにアップロードできないといわれてしまいました。 代わりに、データはMoodle上にアップしました。 MoodleのCaイメージング実習の該当箇所から、自分のグループのデータをダウンロードしてください。急な変更でご迷惑をおかけします。 ファイル名は、自分の班で出席番号の一番小さいメンバーの番号.tiffとなっています。 12月15日(木)午後の実習 出席番号104, 105, 106の学生さんは、データ107を解析してください。 ◎解析ソフトFijiについて インストールや起動について、トラブルを抱えている学生さんが複数いるようです。インストールファイルにはいくつかのバージョンがありますが、 からダウンロードしたファイルをご使用ください。Windows 10の64bit版を使用している方は、Moodleからもダウンロードできます。 ここ数年以内に購入したパソコンの多くは64bit版のWindows10が搭載されています。しかし、やや古いパソコンを使っていたり、Windows7からupdateしたりした場合は32bit版のWindows10が搭載されているかもしれません。Windows10の64bit/32bitの確認方法はこちらを参照。32bit版の場合は上記ダウンロードページより、32bit版のFijiをダウンロードしてください。 Windows版インストールの補足 アプリケーションは約320MBあります。通信環境によっては、ダウンロードには10分くらいかかることがあります。 ダウンロードしたファイルはzip形式で圧縮されています。ダウンロードが完了しても、ブラウザの下のアイコンをダブルクリックして開かないこと。ダウンロードされたファイルが存在しているフォルダに行って、ダウンロードされたzipファイル(チャックのついているフォルダアイコン)をまず右クリックして「展開」(解凍)してください。 解凍後に生成されたfiji-win64フォルダは、デスクトップまたはマイドキュメントフォルダの中においてください。※(12月22日追記の項を参照) アプリケーションの本体は、fiji-win64フォルダを開いた中にあるFiji.appフォルダの中にある、ImageJ-win64(.exe)です。ダブルクリックして起動。 Fijiのインストール後初回起動時に非常に長い時間がかかる場合があります(Fijiがwindowsに存在しているJavaを探しているため)。アイコンをダブルクリックしてFijiと水色の文字が表示されたまま動かなくなったり、Fijiの水色の文字が表示されてすぐに消えてしまったりしてても、まずはそのままの状態で5分程度待ってみてください。 (12月20日追記):Fijiの初回の起動には10分以上かかることもあるようです。また初回起動中にJavaのupdateを要求される場合は、キャンセルせずそのままApplyをクリックしてupdate(更新)してください。 (12月21日追記):32bit版のFijiでは、ダウンロードしたフォルダ名がfiji-win32、アプリケーションの本体名はImageJ-win32(.exe)となっています。 (12月22日追記):Fijiはアプリケーションなので、展開(解凍)したfiji-win64フォルダは、使用中のパソコンのローカルドライブ内に存在している必要があります。Surfaceなど一部のパソコンでは、デスクトップやマイドキュメント・ダウンロードフォルダがオンライン上に存在している場合があります。Fiji-win64フォルダがオンライン上に存在していると起動しません。こうした場合は、Fiji-win64フォルダ全体を、Cドライブに直にいれる、USBメモリや、USB接続のポータブルHDなどにコピーして、その中からImageJ-win64(.exe)を起動してみてください。 Mac版インストールの補足 ダウンロードまではWindows版と同様です。 ダウンロードされたファイルを開こうとすると、「開発元が未確認のため開けません」といった内容のエラーが表示されます。 この場合、OSのバージョンにより対処の仕方が異なりますので、下記URLを参考にしてください。 (12月23日追記):上述しているように、Moodle上で配布しているファイルはWindows 64bit版です。Macを使用している方はhttps://imagej.net/Fiji/DownloadsからmacOS版を選びダウンロードしてください。このアプリケーションはiPadやiPhoneでは作動しません。 実習書内のチュートリアルにかかれている方法でインストールがうまくできなかった場合は、メールで問い合わせください。 Windows版は中村:yunakamura (at) jikei.ac.jp Mac版は鈴木:suzukie (at) jikei.ac.jp (at) を@マークに変えてください。 |
医学科2年機能系実習 >
Caイメージング実習 2020年度
Selection | File type icon | File name | Description | Size | Revision | Time | User |
---|